2025年2月3日
みんなが楽しみ?にしていた豆まき会!! 前日から「明日、鬼来る?」「何色の鬼?」「豆投げて、やっつけてやる👊」「先生を守ってあげる♡」など鬼が来ることを知っていた子どもたち。 当日は、登園すると「鬼」とい […]
2025年1月20日
ばら組さんが、日帰りで雪遊びに行ってきました。 ソリやワニの滑り台を滑ったり、雪だるまやかまくらを作ったりと、たくさんの雪を使っていろいろな遊びを楽しみました。 初めて雪に触れる子もいて、雪の感触を思う存分楽しみましたよ […]
2025年1月15日
大きいクラスのお友だちは、新年にこにこ会で獅子舞が来ることを知っていて、「泣かんよ!」「怖くないよ!」と朝からお友だちとお話を。 お飾りや書初めを持ってとんど焼きの準備をした後、お正月のお話やおせち料理の話を聞きました。 […]
2024年12月27日
今年もサンタクロースがやってきました♪ 一足先に家にサンタクロースが来ている子もいて、もらったプレゼントの話やケーキ、ご馳走を食べたことを嬉しそうに話していましたよ。 保育園では、クリスマスの由来やサンタクロースの話を聞 […]
2024年12月23日
消防車が保育園にやってきました!! 避難訓練の様子を消防士さんに見てもらい、上手に避難できていると褒めていただきました。 その後は、消防車の見学!! どんなものが消防車にはのっているのか? どんな服を着るのか? どうやっ […]
2024年12月17日
先生たちが杵や臼を準備をしているのを見て、とても楽しみにしていた子どもたち。 エプロン・マスク・三角巾を付けるとやる気満々!! 「よいしょ~っ!」の掛け声やつき方の練習をしながら順番を待っていましたよ。 順番がくると腕ま […]
2024年12月14日
12月11日(水)に生活発表会がありました。 0歳クラスと1歳クラスは、手遊び&踊り 2歳クラスは、オペレッタ 3歳クラスは、オペレッタ&リズム合奏 4歳クラスと5歳クラスは、劇&踊り をしました。 どのクラスも練習を頑 […]
2024年11月21日
令和5年度から6年度にかけて、施設の大規模修繕を行いました。 完成記念として「佐方きびこども神楽」の皆様に演舞をしていただき、完成をお祝いしました。 倉敷市副市長 生水哲男様をはじめ、市の方、企業の方、地域の方にもたく […]
2024年10月31日
今年もハロウィンパーティーをしました。 秋のお祭りが雨で中止となったので、仮装をして地域をお散歩☆ 事前にお知らせしていたこともあり、地域の方たちにもお菓子を頂き大喜びの子どもたち!! お礼にダンスを披露して、元気いっぱ […]
2024年8月31日
今年も夏の遊びを楽しみました✨ 水遊び、ボディーペインティング、色水氷、泥遊び、スライムなど、様々な遊びを満喫した子どもたちです!! 【水遊び】 大きいクラスは毎年恒例ということもあり大喜び!! 小さいクラ […]